こんにちは!
梅雨のせいで、前髪がうねる豊田です…!
さて、今回は!外壁材の「SOLIDO」について書きたいと思います。
コーディネートの打ち合わせで、一番初めに決める項目としては
大事な外壁から決めていきます。
私たちは、塗り壁・ガルバリウム鋼板を使用することが多いのですが
アクセントとして、板貼りなどを使用していきます!
そのアクセントの一つとして、「SOLIDO」という外壁材もあります。
「SOLIDO」=セメントの質感を生かし、一枚として同じものがない無垢の建築素材
高圧ロールプレス、高温高圧の蒸気養生によって形成される強固なセメント素材です。
セメント素材には、エフロエッセンス(白華)という表面に白い生成物が浮き出る現象がおこることがあります。
エフロエッセンス自体は、商品の耐久性に影響があるわけではないのですが、
このエフロエッセンスを積極的に発生させているのが、SOLIDO(ソリド)です。
内外壁ともに使用できる下見張り商品。
重なりによる影が独特の表情をつくりだします。
「鉄黒」と「セメント」に「錆茶」「灰」が新たに加わり、
4つの風合いをそろっております。
また、どの外壁材にも、もちろんメリット・デメリットがあると思います。
「SOLIDO」のメリットとしては、コーキングレスの為、外観の美観が損なわない所
デメリットとしては、朽ちていく感じを出すために、あえて高耐久の塗装は採用していない等があります!
あとは、デザインの好き嫌いもあるかと思いますが、アクセントとして、
もちろん全体的にこのデザインにしたい!という風にしたい方はぜひ視野にいれてみてください★
最後には、最近完成間近で「SOLIDO」を使用させていただいている
お客様の写真で終わりたいと思います!!!
・塗り壁
・板貼り
・SOLIDO
個人的にも、最強な組み合わせだと思っております!!
その中で、塗り壁の色や板貼りの材種を変えるだけでも雰囲気が変わるので
お客様のお好みに合わせて提案させて頂く事も大事にしております!!
ありがとうございました~~~
=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===
家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る
楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ
ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ
あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶来場予約はこちら
<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは三重県北中部を中心に、ライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで「三重県No1」「全国7位」の実績にも輝きました。「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」「津総合展示場」「ハウスクラフト・津ギャラリー」「ハウスクラフト・菰野ギャラリー」と5つの拠点を設けています。