こんにちは!!!!
菰野スタジオアドバイザーの吉久です♪
昨日、子ども会のイベントで「ボッチャ体験会」に参加してきました!
皆様、ボッチャという競技はご存じでしょうか?
パラリンピックでも行われていた競技で、めちゃくちゃ簡単に言うと、
カーリングのボーリングバージョン(間違っていたら、本当にすみません・・・・)
の様な競技です☆
最初は子ども達も恐る恐るやってましたが、慣れてくると皆上手に投げられるようになり
最後の方は大人も白熱するぐらいの盛り上がる競技でした!!!!
終わった後は、もっとやりたいとダダをこねていたぐらいで、とても楽しんでくれていました♪
なかなかこの仕事をさせて頂いていると、子どもが大きくなってくると土日しか休みが無いため
子どもと一緒に遊ぶ機会も減ってしまっていましたが、たまにこういったイベントに参加させて頂き
休日を楽しむのも素敵な時間だな~と改めて思いました♪
午後からはしっかり、仕事をさせて頂きました(笑)
子どものもを見ていて、とても楽しそうだったので、今度は私も参加してやってみたいと思いました!!!
さて、本日は家づくりに関わるお金のお話です(^O^)/
よく、坪単価×坪数で家が建つと思っていらっしゃる方が居ます。
お土地からの場合、プラス土地代と思っていらっしゃる方も多いのですが
実はそれだけでは家は建ちません(>_<)
業者様によっても、坪単価の計算をどのようにしているのかが異なりますので
絶対に坪単価だけ聞いて、それで金額の差を考えるのはやってはいけない行為です!!!!
その点については、十分に気を付けて頂ければと思っております。
本日は、一般的に家以外にどんな費用が掛かってくるのか、その一例をお話させて頂きます。
家づくりに掛かる総費用
家づくりに掛かる費用において、大きく3つの費用
(土地から購入する方は、土地代金を含めた4つの費用)
が掛かってきます。その内容は以下の通りです。
①建物建設費用
②付帯工事
③諸費用
(④土地代金)
これらの費用の中で、①のみを坪単価で計算されている業者様が多いです。
私共ハウスクラフトでも、坪単価を聞かれた際にお話しているのは、①のみです。
その為、②や③の費用を合わせますと、そう以上のお金が掛かってきます。
①に関しては、家を建てる業者様によって金額が異なるため
こちらの金額は、各業者様へお尋ね頂ければと思っております。
②や③に関しては、ほぼどの業者様でも掛かってくる費用が変わらない為
どの様な費用が②や③に含まれるのかを、以下でご説明させて頂きます。
【②付帯工事】
・屋外給排水工事(敷地内の給排水管の工事)
・給水引込工事(敷地内に引き込みが無い場合)
・下水引込工事(敷地内に引き込みが無い場合)
・測量費用
・地盤調査費用
・地盤改良費用(必要な場合)
・解体費用(必要な場合)
・造成工事(必要な場合・ブロック工事等)
・外構工事
・仮設工事・運搬費・産業廃棄物処理費用等
上記内容だけでも、沢山の付帯工事が掛かってきます。
一般的には500万円~800万円程掛かってくることが多いです。
建設地の状況によって、掛かる費用が増加する場合がありますので
必ず業者様の方に確認をして頂ければと思います。
この費用だけで、1,000万円を超えることもあるので、建設地の状況は
本当に大切ですね・・・
【③諸費用】
・建築確認申請費用
・長期優良住宅申請費用(必要な場合は)
・契約書印紙代
・建物登記費用
・ローン契約印紙代
・ローン手数料
・火災保険、地震保険
諸費用でも沢山の費用が必要になります。
一般的には200万円~300万円程掛かってきます。
②と③を合わせるだけで、700万円以上の金額が掛かってきますね。
本当に凄い金額ですね、家づくりの費用は・・・・・
坪単価×坪数で計算をする①の費用だけ考えていると、大幅に予算計画が変わってしまいますね(>_<)
こんなはずではなかったのに・・・と思われるお客様が多いのが現状です。
これから家づくりを考えられるお客様には、是非ともそのような失敗はして頂きたくありません。
是非具体的に検討を進められる際には、しっかりとその辺りのお話を確認して頂いた上で
ご検討を進めて頂けますと幸いです!!!!
詳しい話を聞いてみたいな~という方は、一度スタジオにも足を運んで頂ければ幸いです☆
是非とも宜しくお願い致します♪
それでは、また次回(^O^)/
■この記事を書いた人:吉久 弘規
大阪府吹田市出身。趣味はパンづくり。家づくりに長年携わり、よりお客様に寄り添った家づくりをしたいという気持ちからハウスクラフトへ転職。自身も家づくりの経験があり、家づくりに関する幅広い知識を活かしたアドバイスをお客様へお伝えしている。
======= ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る =======
家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
楽しく家づくりが知れる人気のイベントを多数ご用意!
あなたのご都合や希望に合わせて相談や見学ができる!
<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは三重県北中部を中心に、ライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで「三重県No1」「全国7位」の実績にも輝きました。「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」「津総合展示場」「ハウスクラフト・ギャラリー」と4つの拠点を設けています。