新築でも床のワックスはおすすめ!お手入れをした方が良い理由3つ大公開♪【メンテナンスが面倒?】

昨日の自宅の床のワックスがけを行いました。
夫婦二人で、本当に重労働・・・・
でも毎年欠かさず行う理由を、お伝えします!!!

新築でも床のワックスはおすすめ!お手入れをした方が良い理由3つ大公開♪【メンテナンスが面倒?】

こんにちは!!!

ハウスクラフト、菰野スタジオアドバイザーの吉久です♪

 

最近は暑い日が続いており、ようやく夏の兆しが出てきました。

今日から3日間程は、大変暑いとのお話もあり、皆様熱中症に気を付けてください!!!

新築のフローリングワックスは不要?必要?
マイホームを建てたら大切な床のメンテナンス

さて、本日は床のメンテナンスのお話。

床の素材で言えば、代表的なのはフローリングか無垢材かと思われますが
どちらも定期的なメンテナンスが必要です。

 

場合によっては、10年間ワックス要らずのフローリング等も出ておりますが
時には荷物を片付けて、床全体を清掃する事をおススメしております♪
本当に重労働で、出来ればやりたくは無いのですが・・・・

 

そうは言いながらも我が家では、必ず毎年ワックスがけをしております。

その理由を本日はお伝えさせていただきます。

 

 

【床のメンテナンスをした方が良い理由3つ】

 

①床材を長持ちさせるための、必要な手入れ。

 

②たまったほこりを一斉に除去。空気環境も良く出来る。

 

③必要なものと不要なものを定期的に分ける事ができる。

 

家の床材を長持ちさせるための、必要な手入れ ワックスはがし・ワックス掛け

床・フローリングのワックス掛けのメリット

床のワックス掛けには、「床を保護する」という大きな役割があります!!!

もちろん、汚れが付きにくくなる等の要素も大きいですが、

何より、ワックスを掛けている床とそうで無い床では、床材そのものの耐久性が

大きく変わってきます!!!

 

前職でメンテナンスのお仕事もさせていただいていた経験から

沢山の20年以上経った家を見てきましたが、定期的にメンテナンスをしている家と

そうでない家は雲泥の差で、ひどい家は20年経つ前に、窓際の床材がめくれて

ささくれの様になってしまっている家もありました。

自分の家を歩く事で、足に怪我をするなんて本末転倒ですよね。

その為にも、是非1年に一回はワックスがけを行っていただくことをおススメします!!!

 

床のワックス掛けの前に必要なワックス剥がしとは

ワックスがけをする際に、注意点が何点かあります!!!!

まず一点目は、「必ずワックスはがし」を行う事です!!!

 

床のワックス掛けの前にワックスはがしをする理由

ワックスは、床の表面に塗膜を掛けることで床を保護しております。

その為、ワックスはがしを行わないと、古いワックスの上に

更にワックスを掛ける為、下層のワックスの耐久性が悪い状態だと

新しいワックスもはがれてしまします。

 

 

新築の方にはあまり経験が無いと思いますが、床を拭いていると

色が剥げてしまって、ムラになってしまった!!!!

そんな経験をされた方はおられませんか?

我が家では、恥ずかしながらあります(笑)

 

それは、色が剥げたのではなく、ワックスそのものが取れて

素地がむき出しになった状態になってるだけなんです。

 

 

ワックスをはがさない状態のまま上塗りすると、古いワックスについた汚れの上からコーティングするので

床をどんだけ水拭きしても汚れやほこりが取れなくなります。

とても面倒な作業ではあるのですが、この作業を行って頂くかでワックスそのものの耐久度もそうですし

床もより綺麗な状態に保てるので、是非ともチャレンジしてもらえればと思います!!!!

 

正しいワックス掛けの手順・流れ

床のワックスはがし→水拭き(2回がベスト)→ワックスがけ

以上がワックスがけをするときの手順になります。

 

 

業者様にやっていただく時のワックス掛けに同席したことがありますが

綺麗にワックスを掛けている家でも、ワックスはがしをすると真っ黒のお水が出てきます。

そしてワックスをはがした後と前では、床の色が全く違います!!!

 

 

プロのやる事を真似する事は出来ませんが、せめて出来る範囲で

同じ手順を踏んで行ければ良いかと思います♪

 

床のお手入れをするとたまったほこりを一斉に除去して家の空気環境も良く出来る

床のメンテナンスをする上で、一番めんどうに思うのは家具の移動です。

実際に、なかなか一人では難しい作業であり、家にある荷物によっては

移動そのものが困難な場合もあると思います。

 

 

しかしながら、この「普段移動しないものを移動する」ことこそ、とても大切な行為になります。

我が家でも、毎年驚きますが、家具を移動した後はほこりやクロスの汚れ、また落とし物のたまり場になってます(笑)

幸いゴキブリなど、虫が出てきたことはありませんが、普段動かして迄掃除をしない分

とても汚い状態になっております。

 

 

埃などは目に見えて分かりやすいですが、クロスの汚れがある事に気づくのはいつもこのタイミングで

家具が置いている所だけ綺麗だったりするので、いかに周りが日に焼けたり汚れたりしている事が分かります。

 

 

我が家では、床掃除と合わせて、クロスを拭く作業も一緒に行います。

その為、クロスについた汚れやほこりも合わせて落とす事が出来る為

部屋全体の空気環境も良くなります。

既に7年以上経っておりますので、ある程度の汚れは致し方ないと思っておりますが

それでも、1年でたまった汚れを除去する機会は、強制的にでも持っておいた方が良いと思っております。

 

 

また、今回も子どもが大切にしていた小さなおもちゃが出てきたことで

子ども達は大喜びしていましたので、頑張った甲斐はあったのかもしれません(笑)

年に一回ぐらいは、頑張って掃除をしてみるのも悪くない物ですね♪

床のお手入れをきっかけに必要なものと不要なものを定期的に分ける事ができる

我が家で床のワックスを行う一番の理由は、これと言っても過言ではありません。

 

 

子育てをしながらお住まいいただいている方には、よく分かって頂けるかと思いますが

本当に不要なものが沢山増えてきます(笑)

 

 

とりあえず置いておこうとしまっていた物や、子どものおもちゃ

思い出の品、雑誌や細かな備品など、何故こんなにも物が増えるのか???

と思う程に増えていく一方です。

 

 

普段から綺麗にしておきたいとは思いながらも、なかなか片付けに踏み出すのもおっくうで・・・

ほったらかしになっている事が本当によくあります。

 

 

我が家では、年一回の大掃除とは別に、床のワックスがけの時に断捨離をする事にしております。

その為、ワックスがけは1日ではやりきらず、1階と2階で一日づつに分けて行います。

 

体力的にしんどいことが一番ですが、2日に分ける事で不要品の選定も合わせて出来るので

ワックスを乾かす間に、不用品を分けるようにしています。

そうすることで、部屋がスッキリ綺麗に片づける事が出来ます♪

 

 

 

お陰様で、我が家は今年一番きれいな状態を保てております(笑)

また1年かけて汚れて、散らかっていくのかとは思いますが

来年床掃除と合わせて、断捨離をしたいと思います!!!!

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

③に関しては、完全に我が家のお話ではありますが、

めんどうでも床のメンテナンスはした方が良いとご理解いただけましたでしょうか??

せっかく建てた家を、将来まで綺麗な状態に保つためにも、是非年に1度は頑張ってみてください!!

 

 

 

それでは、また次回(^O^)/

 

 

 

 

 

三重県で家づくりのご相談を希望される方は、是非ハウスクラフト菰野スタジオまで足を運んでみてください♪

 

 

■この記事を書いた人:吉久 弘規
大阪府吹田市出身。趣味はパンづくり。家づくりに長年携わり、よりお客様に寄り添った家づくりをしたいという気持ちからハウスクラフトへ転職。自身も家づくりの経験があり、家づくりに関する幅広い知識を活かしたアドバイスをお客様へお伝えしている。

▶スタッフ紹介はこちら

 

=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===

家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る

楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ

ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ

あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら

<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで「三重県No1」「全国7位」の実績にも輝きました。
ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」と、打ち合わせ店舗「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の7拠点を設けています。
※「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」は移転オープン準備中です。