よくある質問【ハウスメーカーと工務店の違い】

アドバイザー(営業)として
お客様からよくいただくご質問について
【ハウスメーカーと工務店ってどう違うの?】
の回答とポイントを紹介します!

よくある質問【ハウスメーカーと工務店の違い】

 

こんにちは!

生まれは和歌山、みかんで育った上田です。

 

甲子園のシーズンになると急に和歌山主張をし始める

えせ和歌山県民(智辯和歌山しか知らない)は

高嶋監督が辞めてから、初の甲子園優勝!21年ぶり!

おめでとうございます!!めちゃくちゃ嬉しいです!!!

 

ただ、もちろん仕事をしているため、生では観れていないので

神番組「熱闘甲子園」とビールで夏を締めくくりたいと思います!

 

 

では本題へ

結論:工務店とハウスメーカーに明確な定義や違いはありません

 

世の中不思議なもので、

「グローブ」と「グラブ」どう違うの?

と同じで、明確な違いはない言葉がありますよね。

なんなら同じ意味だったりします。

 

ちなみに僕は「グローブ派」でした。

(中学3年生で「僕はする側ではなく、見る側の人間だ」

と早々、野球を引退した上田です)

 

ただ、世間一般的な認識としての「違い」は有りますので

ご紹介いたします。

 

ハウスメーカーの特徴・強み・弱み

・全国で購入できる

・構造躯体を工場で生産、作り手に左右されずらいお家

・長期保証

・間取りの自由度が制限される

・標準仕様の変更や自由が利きづらい

・価格が高い(主に広告宣伝費)

工務店の特徴・強み

・地元の県や市で建てている

・部材、作り手によってお家の性能は変わる

・10年保証

・間取りの自由度が高い

・標準仕様の変更や自由が利く

・価格が安い

ハウスクラフトは工務店?ハウスメーカー?

まず大前提としてハウスクラフトは【工務店】になります。

 

特徴

・三重県(伊勢を含む南を除く)にてお家づくり

・部材:ヒノキ / 作り手:信頼のおいている大工さん

・10年保証、メンテナンスや困り事は個別で柔軟に対応

・間取りの自由度が高い、ニッチやルンバの基地なども

・標準仕様の変更や自由が利く、構造躯体以外です。

・価格は商品によります。安くはないです。

あくまで「一般的な違い」のご紹介ですので、

すべてのハウスメーカーおよび工務店が上のように

なるわけではないので、結局は気になる建築会社さん

があったら、直接みて、聞いて、感じていただかないと

判断が付けれないのが結論となります。

 

私は実際「ハウスメーカー」と「工務店」に

勤務経験があり、実体験も交えてご案内できますので、

ハウスクラフトが気になるな!見てみようかな!

という方は是非ご見学にお越しください!(^^)/

 

 

ではまた!