【健康になれるお家のつくり方】壁紙編

【健康になれるお家のつくり方】壁紙編

こんにちは!

最近雨続きでたまの晴れ間が出てくると嬉しいですね。

梅雨明けを心待ちにしております、塚脇です。

 

 

さてさて、前回の続きです。

【健康になれるお家のつくり方講座】

復習したいよ~っていう方は下記からご覧ください!

 

 

 

 

お家を検討する上で絶対考えないといけない

『壁紙』『床材』から

健康にからめたお話をしていきます!

本日は『壁紙編』です~(^^)/

 

 

 

そもそも、お部屋の空気の綺麗な環境とは

どういった状態のものをいうのでしょうか…。

空気って目に見えないので、あまりピンとこないですよね。

 

 

 

空気の汚れの原因は、カビ菌

空気中における汚れの要因は、

湿気によって発生したカビなどの菌類だそうです。

菌類が少なければ、室内の空気が澄んでいるように感じたり、

逆に多ければ濁っているように感じたりします。

 

という事は、カビ菌を発生させる湿気の調節ができるかどうかが、

室内の空気環境をつくっていく上では非常に重要という事です。

 

そこで今回のテーマの『壁紙』

壁はお家の部分で多くの範囲を占めます。

 

それが湿度調節をできる素材かどうか。

代表的なものが、『塗り壁』です。

良く聞くワードですね。

『漆喰』や『珪藻土』など、

使用する原料になる素材で

呼び方もそれぞれ変わってきます。

 

どちらも『自然素材』からつくられており、

消石灰やサンゴなど様々です。

調湿効果の他に、消臭効果、防カビ効果、

防炎効果など様々な良い事があったりします。

 

 

ただ、予算面も多少気にしたいところ。

塗り壁の場合はコストも少し上がってしまいます。

 

そういった時は、自然素材を使用した

クロスもおススメです!

ハウスクラフトの標準の壁紙は

天然系クロスを使用しております(^^)

 

詳しく見たい方はコチラからどうぞ!

 

 

では、次回は床材編です(^^)/

お楽しみに!!!!