こんにちは、アドバイザーの都倉です。
このブログを毎度見ていただいている方は分かっていただけると思いますが、
念願の阪神タイガース優勝です。涙
ありがとうございます。
結婚の報告をした時のように、
各方面から「優勝おめでとう」とお祝いのメッセージをいただきました。
まるで球団関係者かのようでした。
阪神タイガースを通して、
岡田監督からマネジメント能力について学ばせていただいた一年でしたね。
歳を重ねると物事の見方も変わるものです。
このままゲッターズ飯田の話題に移って、
今回は生産性のない話で終わりたいのがやまやまですが、
意地でお役立ち情報を発信し続けているブログですので、
本題に移ります。
今回は新しい幹太くんがパワーアップして出ましたので、
その内容について解説していきます。
マイホームランドリーの強い味方【NEW幹太くんが出ました】
幹太くんの解説は過去のブログを参考にしてください。
【最強時短家電】家を建てるときのおすすめ家電その2【幹太くん】
この度幹太くんに6kgのデラックスタイプと9kgのデラックスタイプが登場しました。
特徴は以下の通りです。
・デザインが一新されスタイリッシュに
・操作ボタンもダイヤル式に
・糸くずフィルターが蓋側から取り出し易い手前側に
・永大産業とコラボした専用台が登場
こんなところでしょうか。
6kgの乾燥が1時間で終わるありがたい幹太くん。
我が家は5kgで一日2~3回回すので、
9kgの幹太くんをゲットしたいなと考えております。
そしてハウスクラフトでは幹太くんが格安価格で手に入る方法があるとかないとか・・・?(ある!)
導入を検討されている方は一度お話を聞きに来てくださいね。
ではまた(‘ω’)ノ