やっぱり窓からの景色は自然なものが一番落ち着きますね。
山の稜線がみえたり、気が風で揺らぐのがみえたり、田んぼが一面広がっているのがみえたり。
ただ景色が見えるだけでなく、朝起きて窓の外を見たらその日の天気が分かる。
窓の大事な役割の一つです。
冬に窓の外を見たら雪景色みたいな時ありませんか?
まさにその日の天気や環境といった情報を確認した瞬間ですね。
ふとした時に窓の外を見て落ち着く。
なんと幸せな時間でしょうか。
家づくりの中で1ヶ所でもこんな場所が作れると良いですね。
とはいえ、場所によっては中々難しいのも現実。
そんな時は”デジタル窓”という選択肢も。
映像の進化は凄いもので、実際の景色や風景がかなり忠実に再現されます。
自然な景色を楽しめたらと思う方は是非。
