こんにちは~
ハウスクラフト スタイリストの豊田です!
ご無沙汰しておりますm(__)m
本日のテーマは、「鉄骨階段」についてです!
注文住宅で知っておきたい鉄骨階段・スケルトン階段
階段にもいくつか種類がありますが、私達がよく使用する階段の形状は、「鉄骨階段」です!!
「鉄骨階段」とは
踏板と、それを支える骨組だけで構成されています。
段と段の間の板がないのが特徴で階段の踏み板の下に垂直の蹴り込み板がなく、
階段を登る際に向こう側の景色が見える構造になっている階段のことです。
リビングに設置する事が多く、存在感はありますが、「スケルトン階段」ともいわれるように、
スタイリッシュで洗練されているイメージにも繋がります◎
階段の色選びで住まいのトータルコーディネート
そこで、スタイリストが意識しているのは「カラー」についてです!
同じ鉄骨階段でも、カラーを変えるだけで雰囲気やテイストがガラッと変わっていきます。
大きく見える部分になるので、バランスがよくなるように階段のカラーもしっかりと選んで提案しています!
「ホワイト」「ブラック」
この2色が一番多いかなと思います。
フロアや、壁の色合い、お家のテイストによって合わせていくのでどちらの写真も
しっかり色合いがまとまっております◎
鉄骨階段・スケルトン階段のある2階建て注文住宅施工事例
-
ホワイトの鉄骨階段・スケルトン階段
-
ブラックの鉄骨階段・スケルトン階段
そこで!
別のカラーを特注でつくらせて頂きました!!
施主様とサンプルを見て、こっちが良いかな~あっちのが良いかな~と一緒に選び、
グレージュに近いカラーでつくらせてもらいました!!
施主様も、ずーっと楽しみにしてくださっており、完成をみてもらったら、大喜び!!
その姿を見るだけで幸せでした☺
-
特注カラーの鉄骨階段・スケルトン階段
-
グレージュに近いこだわりの色合い
にしても、本当にかわいい…
私自身も、ものすごくテンションがあがりました。
このように、オリジナルカラーで挑戦したいな~という方も視野に少しでも入れてもらえると嬉しいです☺
階段のカラーを変えるだけで、家の雰囲気等全て変わってきます!!
(特注カラーのオプション費は必要です)
理想の家づくりで階段にもこだわりたいなという方はぜひハウスクラフトまでご相談ください。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました!!