バーチカルブラインドの魅力!

おうちの雰囲気に合わせてカーテンもご提案させて頂いています◎

バーチカルブラインドの魅力!

こんにちは☀

スタイリストの楠です!

 

最近一気に涼しくなってきましたね!

秋冬が大好きな私はとっても嬉しいです^ ^

 

本題に入る前にお休みの日のお話を少しだけ…

先日家族で横浜にお出かけに行きました!

 

横浜は昔ながらの喫茶店が多いので、前から気になっていたお店に

行ってきました!

オムライスの色、すごくないですか…!

ほうれん草のオムライスだったのですが、めちゃくちゃ美味しかったです!

 

ミルクティーも甘めでおいしすぎました◎

 

みなさんのおすすめのお店もぜひ教えてください^ ^

バーチカルブラインドの魅力

今回のブログでは、カーテンについてお話します!

生活するにあたって必要なカーテン、たくさんの種類やデザインがあるので悩まれる方も多いと思います!

逆に、カーテンにあまりこだわったこと無かったかも…という方もいらっしゃると思います。

カーテンでもお家の印象が大きく変わるので、ぜひこだわって頂きたいです◎

 

今回はハウスクラフトでもよく採用されている、バーチカルブラインドについてお話します!

 

バーチカルブラインドは縦型のブラインドのことで、カーテンのように左右に開閉できます。

ルーバーの角度を調整することで、採光や視線を調整することができます!

 

スッキリしたデザインで、スタイリッシュなお家にも合いやすく

お家を広く見せてくれる効果もあります!

 

レース付きの商品があったり、遮光があるもの、洗えるものなど

選ぶ生地によって、機能面も充実しています◎

 

 

 

スタイリッシュな雰囲気のお家にしか合わないかも…と思われるかもしれませんが、可愛いお家にも合いやすいです◎

シンプルで主張しすぎないので、可愛い照明や家具を引き立たせてくれます!

 

 

バーチカルブラインドは、ホワイトのイメージが強いと思いますが、

グレーなど様々なカラーがあります!

お家の雰囲気に合わせて、カーテンのカラーも合わせて決めていきます◎

ハウスクラフトでは、内装だけではなく家具やカーテンもお家の雰囲気に合わせて

トータルコーディネートさせて頂いています!

 

カーテンはほかにも沢山種類があるので、

ぜひ打合せで一緒に悩んで決めましょう^ ^

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!