【よくあるご質問】の時間です。
本日、ご紹介するのは
「お引渡し日にお引越しはしていいの?」についてです。
引渡し日とお引越し日
お家の完成が近づいてくると決めていかなければいけないことですね・・・
ご予定が過密になりがちな時に
ご参考になれば幸いです☺
お引越し前のチェック事項もご紹介させていただきます!!

マイホームの引き渡し日に引っ越ししてもOK!
結論から申し上げますと当日でも問題ありません!
午前中にお引渡し
午後にお引越しという方もお見えになります☺
ただし当日のご予定が過密になりがちですので、ご注意ください!

新築戸建て・新居への引っ越し前のチェックポイント
ここからは、お引っ越し前のチェックポイントについて紹介します。
①新居のネット工事 Wi-fi契約
まずは、ネット工事のご確認をお願いします!
今の時代、Wi-Fiやネット環境がないと泣けてきます・・・
リモートワークをされる方ですと特に重要なことかと思います。
申し込みのシーズンによっては
利用開始までに2ヶ月ほどかかる場合もございます。
ご注意ください!

②新居の家具、家電・エアコン等
次は、マイホームの家具家電です!
ハウスクラフトでは、お引渡し後に搬入をお願いしております。
時間指定などができる場合は
ご指摘いただけると幸いです☺
家具もハウスクラフトで請負っております。
御気軽にご相談ください!
季節によっては、エアコンが必須かもしれません!
繁忙期は、特にご注意ください!

③住所の整理・転居届
意外と忘れがちなのが住所の整理です!
賃貸やご実家のままになっていることがあります。
重要な書類やクレジットカードの通知など
特にご注意ください。

新築マイホームの引っ越し前のポイントまとめ
引っ越し日 |
新築マイホームには引き渡し日当日に引っ越してもOK! ただし、引き渡し式と引っ越しで当日のスケジュールが慌ただしくなるため注意 |
---|---|
引っ越し準備 |
家具家電の搬入のほか、Wi-Fi・ネット回線工事の手配や住所整理・転居届も忘れずに |
注意点 |
Wi-Fi・ネット回線は申し込みから開通まで日数がかかることも クレジットカードの利用通知・書類などが転居前の住所や実家のままになっていないよう確認 |
三重の注文住宅・新居での暮らしもハウスクラフトがサポート
いかがでしょうか?
行うことが多いお引渡しですね・・・
ハウスクラフトでは
水道と電気の切り替えをさせていただきます。
最初は、お葉書で届きますので
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら
是非ともお尋ねください!!
以上、高崎でした☺