こんにちは!
ハウスクラフト広報の中根です。
今回はお家の顔でもある『玄関』が特徴的な
住宅施工事例をまとめてみました!
おしゃれさはもちろんのこと
日常の快適さも考慮してデザインしています。
三重でマイホームをお考えの方の
お役に立てれば幸いです!
ぜひ、ご参考にしてください♪
【住宅施工事例】オープンタイプの玄関
-
シンプルでスタイリッシュな玄関
グレーのサイディングにブラックの玄関ドアが無骨なかっこよさを引き立てる玄関です。
-
黒と木目を掛け合わせた男前エクステリアな玄関
黒の塗り壁とアクセントの板張りが重厚感のあるカッコよさを作り出す玄関です。
-
ブルーの塗り壁が印象的な板張りの玄関
ブルーの塗り壁に茶色の玄関が程よく調和するシンプルでありながら個性を放つ玄関です。
-
板張り+金属 相反する素材を組み合わせた玄関
金属サイディングの外壁と軒天の板張りがかっこよく調和する玄関です。装飾のアイアンもポイント。
【住宅施工事例】玄関ドアを隠すタイプの玄関
ここからは、玄関ドアが外から見えないタイプの住宅施工事例を集めました。
玄関ドアが近隣から目隠しされた住宅外観と、ご家族から見える玄関ドア・玄関ポーチの印象が異なるのが特徴的です。
ガルバリウムと塗り壁と板張りを組み合わせた玄関
-
住宅外観
-
玄関ポーチ
手前のガルバリウムは装飾だけではなく、玄関ドアを目隠しする役割をあわせもちます
シンプルな内装に合わせて白で統一した玄関
-
住宅外観
-
玄関ポーチ
装飾兼目隠しの役割を持つアクセントの壁には、屋根材を延長して利用。ほかにはない個性的な印象になりました。
グレー塗装を施した木材で目隠しをした玄関
-
住宅外観
-
玄関ポーチ
白を基調とした玄関インテリアに馴染むグレー塗装をした木材でドアを目隠ししました。
玄関からガレージまで板張りを施した玄関
-
住宅外観
-
玄関ポーチ
ガレージから玄関まで屋根が続いているので、雨や雪の日でも濡れることなく荷物を運べて便利です。
外観の板張りで目隠しした玄関
-
住宅外観
-
ドア正面・玄関ポーチ
コントラストが美しい外観の木材部分を延長させて玄関を完全に目隠しします。
側面に配置し、死角を利用した玄関
ブラウンの金属サイディング、錆茶柄のサイディング、木材を組み合わせた素材感の違いが楽しめる外観を崩さないよう、死角になるよう玄関を側面に配置しました。

■この記事を書いた人:中根みく(広報)
愛知県出身。2018年に新卒でハウスクラフトへ入社。
現在はHPやSNSの更新を中心に、お家づくりを考えている方へ“ハウスクラフトの情報”をお届けしている。
▶スタッフ紹介はこちら
======= ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る =======
家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは三重県北中部を中心に、ライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで「三重県No1」「全国7位」の実績にも輝きました。「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」「津総合展示場」「ハウスクラフト・津ギャラリー」「ハウスクラフト・菰野ギャラリー」と5つの拠点を設けています。