お気に入りの香りに癒されて。
リラックスするためには、
自分が心地よいと感じる香りに包まれることが一番。
エッセンシャルオイルは柑橘系やラベンダー、ミントなど様々な香りがあるので
ぜひ、お気に入りの香りを見つけてください。
優しい香りに包まれて、心も体もリフレッシュしましょう!
【 手作りアロマスプレーの材料 】
・精製水:25ml(小さじ5杯)
・無水エタノール:5ml(小さじ1杯)
・お好みのエッセンシャルオイル(精油):1-5滴
・ビーカー(他の容器でも可)
・遮光瓶またはプラスチック容器:30ml用

手作りアロマスプレーの作り方
(1)ビーカーにエタノール5mlを入れる
ビーカーや計量器を使って無水エタノールを5ml計り入れます。
(2)お好みのエッセンシャルオイル(精油)を入れる
1に好みの精油を10滴入れます。ブレンドしても、1種類だけを入れてもOKです。
(3)ビーカーを振り混ぜて、スプレーボトルに移す
エッセンシャルオイル(精油)を入れたら
ビーカー(または容器)を振り混ぜてスプレーボトルにいれてください。
※ビーカーを使わずスプレーボトルに直接入れた場合はスプレーボトルを振り混ぜてください
(4)精製水をスプレーボトルの肩口まで注ぐ
精製水をスプレーボトルの肩口まで注ぎましょう。もしくはビーカー等で45ml計って入れます。
(5)ボトルの蓋を締めて振ります
蓋を締めて振り混ぜたら手作りアロマスプレーの完成です!
今回はリフレッシュにおすすめの手作りアロマスプレーのレシピを紹介しました。
ハウスクラフトではクラフトやDIYなど、手軽にできる「住まいのヒント」を紹介しています。
三重県で理想のお家づくりのことなら、ハウスクラフトにご相談ください。