DIYで!インテリア&お風呂の便利・アイデア修理術

ハウスクラフトのデザイン住宅|シンプルな家

ちょっとした住まいのトラブルは自分で解決!

マイホームに長年暮らしていると

大なり小なり、住まいのトラブルはつきものです。

 

「でも、修理業者さんを呼んだりリフォームするほどでもないな…」

と、思う時はありませんか?

 

住まいのちょっとした事なら、

スピーディーに自分で解決させたいですよね。

 

今回は、DIYで知っておくとちょっと便利な

『自分でできる!住まいの便利&アイデア修理術』を

注文住宅ハウスメーカー ハウスクラフトがご紹介します。

お風呂のトラブルDIY編|栓の故障を応急処置

お風呂の栓が閉まらない時に活躍するのがビニール袋!

自宅にあるポリ袋やスーパーのレジ袋など、

どんな袋でも大丈夫です。

 

お湯をためる前に風呂栓の所に広げておけば、

水圧でビニールが排水溝に挟まれるイメージで

お湯が流れていくのを防ぐことができます。

 

ゴム栓があれば、壊れたものでも

ビニールの上に押し込んで使えますが、

プッシュ式の排水溝などで

栓の代わりになるものが見当たらないときの応急処置に

ビニール袋は意外と使えるアイテムです。

GLAMP(グランプ)|バスルーム

お部屋・インテリアのトラブルDIY編|①シール剥がしは温めが基本

お部屋の壁や家具などに付けた

接着フックやシールを剥がしたいとき、

無理に指で剥がしていませんか?

 

あらかじめドライヤーの温風などで温めてから

粘着フックやシールを剥がすと、

思いのほかスムーズに取れて壁に剥がし痕も残りません。

 

シール剥がし液のようににおいも気にならないので

ぜひ、試してみてください。

シール剥がしは温めが基本

お部屋・インテリアのトラブルDIY編|②くすんだ油絵のお手入れ

お部屋に飾ったままの油絵に

うっすらとほこりがついていたら、

切ったジャガイモをやさしくあてて

細かく丁寧に拭いてみてください。

 

拭いたら、粉をはらってお手入れ完了です。

くすんだ油絵に鮮やかな色彩が戻ります。

くすんだ油絵のお手入れ

DIYのコツ編|簡単に真似できる釘の扱い方

短いクギは、割る前の割り箸で押さえて金づちを使いましょう。

指の届きにくい場所にも、しっかり釘を打ち込めます。

 

また、柱の目立つクギ穴は、

大きさに合わせて木工用の接着剤をつけた

つまようじや割り箸をさしこみ、金づちで叩きます。

打ち込む前に先端に酢をつけておくと

抜けにくくなりしっかり固定できます。

 

反対に、錆びついて抜けないクギやネジは、

すき間からミシン油を数滴染み込ませてから

クギやネジ頭をアイロンで温めて、

数分経つと抜けやすくなります。

DIYのクギの扱い方

住まいの関連ヒント

ハウスクラフトの家づくりの特徴