照明をこだわる、ダウンライトの無い空間。

少しのこだわりで印象が変わる照明ポイントお話します◎

照明をこだわる、ダウンライトの無い空間。

 

 

 

 

こんにちは☀

スタイリストの高田です<(_ _*)>

 

 

 

昨日は雨でしたが、、、、

今日は晴天で嬉しいです、、、、、!!!!

 

今日はお引き渡し後久しぶりにお会いする施主様が2組、

スタジオにお越し頂いており、

会えてとても嬉しく温かい気持ちになりました◎

K様は本当にお友達のようにしゃべりかけてしまっていた家づくり期間だったので、

この感じ久しぶりや、、、、、とニコニコしてしまいました◎

 

 

 

今日は前回のブログにも書いた、

O様邸のこだわり照明計画を元に少し書いていこうと思います。

 

O様邸はほぼ平屋くらいの間取りになっており、

おうちのこだわりは沢山あるのですが、

1番の見せ場としてご提案させていただいたのはLDKとなります。

 

LDKもだいぶゆったりしていることに加えて、

大きい吹抜けもあるので、

とても広がりがある空間となっています。

家のデザインのテーマとして、

グレーを基調に綺麗なすっきり空間にしたいという想いでコーディネートを考えていたので、

今回メインのLDK空間にはダウンライトを使用していません…!

 

 

 

 

ダウンライトとは、

天井に埋め込まれている照明となっており、

決してすっきり感が欠けるような照明器具ではありません!!

 

ハウスクラフトでも、

ダウンライトをベースに配灯計画をさせて頂くことが多いので、

使い方によってはすっきり空間が出来上がります◎

 

 

 

 

ダウンライトで配灯していくときに、

気になるポイントとしては、

天井に穴が空いているような印象になるので、

大量すぎると天井面がうるさく感じる恐れがあります。

すなわちO様邸の個人的テーマとは少しずれてしまうような印象となるため、

今回は大きく振り切ってダウンライトを排除してしまってます!

 

基本は、

・間接照明

・壁についているブラケットライト

・天井に埋め込まれているライン照明

・ペンダントライト

になります。

 

今回LDKの壁一面に大きい窓が2つ設けられている壁面がございます!

その面はなかなか悩ましかったのですが、

今回はダウンライトを無くした綺麗な天井面を作りたかったので、

カーテン用の掘り込みと間接照明用の掘り込みを合わせて作り、

光をカーテンに当てて光を広げるという方法をご提案させて頂きました。

きれいに照明の光が広がってくれてよかったです、、、、◎

 

 

 

 

キッチン上にある天井に埋め込まれたライン照明は、

調光調色ができるものでご提案させてもらっているので、

使用用途に応じて色味や光の強さを調整できるメリットがございます◎

 

もし攻めた照明計画にしたいという場合、

このように調整ができるような器具を選択するのも良い方法やと思います!

 

 

 

 

空間の見え方は、

照明計画で印象グッと変化していくので、

是非それぞれのおうちに合わせてご提案させてください<(_ _)>

 

 

 

 

それではまた次回でお会いしましょう~~~

 

 

=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===

家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る

楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ

ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ

あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら

<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで【三重県No.1】【全国7位】の実績にも輝きました。

ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」と、打ち合わせ店舗「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の計8拠点を設けています。