建売住宅はお買い得!?
こんにちは!経理の本田です。
暖かくなったり寒くなったり・・・春がすぐそこまできてますね。
今日は建売住宅のお話を、経理的な目線で。
つまり、、、お金目線です。笑
建売住宅と聞いてみなさんはどんなイメージをお持ちでしょうか?
・注文住宅より安い。
・完成した建物が見れて安心。
・間取りや内装が変えられない。
色々なイメージをお持ちかと思いますが、今日は、、、
経理的な目線で。笑
注文住宅より安い。にフォーカスします。
ハウスクラフトの建売住宅のホームページを見られたことはありますか?
さて、この価格を見て、
安い!
と思われましたか?
それとも
この価格なら注文住宅が建てられるんじゃない?
と思われましたか?
感覚のお話なので正解はありません。
が、同じものを建てたとすると、この価格では絶対に建てられません。
が、この価格で注文住宅を建てることもできます。(色んな制約がでてはきますが。。。)
よーくご覧ください。
家具や照明までついているものもあります。
そして、この家具や照明は、それぞれのお家に合うものをこだわり抜いて選定しています。
これ、ハッキリ言って、物凄くお買い得です。(経理から見た個人的見解です。笑)
あと、色んな材料や原油の値段はこのお家が建てられた時よりもはるかに上昇しています。(今のガソリン代、高すぎません!?)
1万円で買えるものは年々減少しているのです。
とはいえ、
いくらお買い得だからって、マイホームは妥協はしたくない!
そうですよね。せっかくのお家です。妥協することはありません。
建売とは全く違ったお家を建てたい方は、注文住宅がいいです。間違いありません。
ただ、建売のイメージと建てたいお家がよく似ている場合は、建売を検討いただいた方がお得です。
間取りも雰囲気も、これが好き!と思う建売があれば、それはとってもラッキーです。笑
建売といっても、それぞれの土地にあった間取りで建てていますので、同じものはありません。
注文住宅と変わらない、たった一つのお家です。
確実に言えることは、、、
建築希望エリアに建売があれば、見ておいて損はない!
ということです。
ぜひ一度チェックしてみてください。
それではまたー