■全体的な雰囲気■
 
これはみなさん見て、感じられていると思います。
 
各モデルハウスの特徴が必ずあるはずですので、
その雰囲気がイメージと合っているかを確認して欲しいです。
 
 
 
 
■各部屋のサイズ感、広さの確認■
 
これは今後お家づくりを考えていくために大切なことです。
ただ、寝室は6帖とか、20帖のLDKを見るのではなく
 
例えば、寝室が6帖あるとダブルベッドが置けて、
テレビボードを置いてテレビを見る部屋として
使うことができるぐらい広さが取れます。
 
 
けど、テレビを寝室で見ないのであれば、
もう少し狭くても良いのかな?
 
であったり、
 
テレビも見るし、お化粧もしたい
と言う場合には6帖では足りないということになります。
 
なので、イメージしている生活が
モデルハウスのお部屋の広さを見た時に十分なのかを
確認することが大切です。
 
 
 
■土地の使い方■
 
これから土地を探していく方は、
何坪の土地が必要なのかがわからないと思います。
 
よく分からないけどみんなが60坪あったほうが良いとか、
100坪は欲しいと思っている方など様々だと思います。
 
そんな中モデルハウスは、
土地があってお家が建っていて、駐車場があってお庭があります。
 
これほど参考になるものはありません。
 
何も建っていない土地を見て
どのくらい駐車スペースが取れるか?どのぐらいのお家が建つのかを
想像するのは難しいですよね…。
 
 
でもモデルハウスの場合土地が何坪に対して
駐車スペースは何台分取れて、
 
お庭はこれぐらい作れて
お家は何坪のものが建っています
 
と言うことを教えてくれます。
 
じゃあ自分たちはそこに対して
もう少しスペースが欲しいのかいらないのか…。
 
 
そういう判断をすることができるので
展示場に行かれるより具体的にイメージが付きやすいのかな…思います。
 
 
 
 
他にもモデルハウスで見て欲しいポイントはありますが、大きく分けると、
 
【雰囲気】 【お部屋の広さ】 【土地の使い方】
 
この3つを抑えて見学をしていただけると良いのかなと思います。
 
 
 
以上、せっかく来ていただけるであれば
見ていただきたいモデルハウスの注目ポイントでした!
 
 
 
◇ 次回のモデルハウスのイベント告知になります✨ ◇
 
 
7月3日・4日開催!
 
【 住宅見学会 】空と風をたっぷり感じる住まい
 
 
津市河芸町で開催するイベントで
ホテルのような上質でカッコいい雰囲気や、
【アイアン】・【タイル】・【コンクリート】系の素材がお好きな方、
 
【ガレージ】が欲しいな…と思っている方には
是非見て頂きたい見学会イベントになっております!
 
 
 
 
 
7月10日・11日開催!
 
【 平屋住宅見学会 】小さなプランで豊かに暮らす平屋
 
菰野で開催するイベントで
【板張り】・【塗り壁】・【北欧風】系の素材がお好きな方、
【平屋】が気になる方には
是非見て頂きたい見学会イベントになっております!
 
 
その他にもたくさんのモデルハウスがありますので
是非お家づくりの参考にしてください^^