80名以上が体験!「こども工務店」開催レポート

こんにちは!広報の上山です。
先日、10月18日・19日に
「鈴コミ防災祭り」が開催されました。

80名以上が体験!「こども工務店」開催レポート

こんにちは!広報の上山です。

先日、10月18日・19日に

「鈴コミ防災祭り」が開催されました。

(主催:SuzukaVoiceFM78.3MHz / 鈴コミまつり実行委員会)

 

当日はたくさんの人でにぎわい、

いっぱいの笑顔を見ることができてとても嬉しかったです!

ハウスクラフトのブースに お立ち寄りいただいた皆さま、

鈴コミ防災祭りにご来場いただいた皆さま

本当にありがとうございました!

わたしたちの出展内容「こども工務店」って?

ハウスクラフトが実施するこども工務店の様子

 

さて、今回私たちが企画・開催したのは

「こども工務店」です!

 

こども達が法被を着てヘルメットをかぶり、

まるで大工さんになりきって

お家の上棟の体験をしてもらいます。

 

お子様にとって、お家づくりの楽しさや

ものづくりの達成感を

感じていただけたのではないかと思っております!

こども工務店の様子

ハウスクラフトが実施するこども工務店の様子

 

当日は、1日40組様限定での

実施とさせていただきましたが、

2日間の開催で両日満席!

80名以上のお子様に楽しんでいただけました。

たくさんのご参加ありがとうございました。

 

のこりあと一枠だけ残っている予約表

 

みんな真剣な様子でハンマーを使っていたり、

楽しそうに組み立てていったりと、

見ている私自身も幸せな気持ちになりました。

 

参加されたご家族の中には、

なんと両日来ていただいた方も!

「お子様がとても楽しく体験できた」とのことで

翌日も来ていただけました。

本当にうれしい限りです。

鈴コミ防災祭り 全体の様子

鈴コミ防災祭りで自衛隊のヘリコプター

 

当日の会場は、自衛隊のヘリコプターが来たり、

パトカーも来たりと、 子どもにとっては

まさに夢の空間となっていました。

 

また、キッチンカーの出店や

ビンゴ大会も開催され

たくさんのご家族連れでにぎわっていました。

 

ご来場いただいた方にお話しを聞くと

ほとんどの方が「鈴鹿市」から来られた

ということで、地域に住む方にとって

素晴らしいイベントだったのではないかと思います。

 

改めて、今回のこども工務店に

たくさんのご参加をいただきありがとうございました。

ハウスクラフトでお家を建てたオーナー様も

ご友人を連れて遊びに来てくださり

とても嬉しかったです。

 

また、主催である鈴コミまつり実行委員会の皆さま、

関係者の皆さま、 このような機会をいただけて

本当にありがとうございました!

 

今後も地域を盛り上げる活動に

参加できたら嬉しいです。

次回のブログでは津市で開催された

「ドッグマルシェ」について

お伝えさせていただきます!

■この記事を書いた人:上山 芙実
名古屋市出身。新卒としてハウスクラフトへ入社後、広報を担当。
SNSやHPの更新、広告媒体の作成を手掛け、より多くの方へ「ハウスクラフトのお家づくり」を届けている。
▶スタッフ紹介はこちら

=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===

家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る

楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ

ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ

あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら

<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで【三重県No.1】【全国7位】の実績にも輝きました。

ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」と、打ち合わせ店舗「四日市スタジオ」「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の計9拠点を設けています。