こんにちは☀
お久しぶりです、スタイリストの石田です!
もうすぐ入社して半年がたとうとしています、、早いです、、
自分の担当する物件がスタートし、
ますます忙しく、そして楽しく仕事をさせていただいております☺
少し前にはなりますが、地鎮祭へ参加させていただきました!
今回は地鎮祭についてお話させていただきます!
 
				こんにちは☀
お久しぶりです、スタイリストの石田です!
もうすぐ入社して半年がたとうとしています、、早いです、、
自分の担当する物件がスタートし、
ますます忙しく、そして楽しく仕事をさせていただいております☺
少し前にはなりますが、地鎮祭へ参加させていただきました!
今回は地鎮祭についてお話させていただきます!
地鎮祭(じちんさい)とは、建築工事の着工前に行われる、
工事の無事と建物の安全を願う神事です!
土地の神様に工事の許可を得て、安全な完成と永続的な繁栄を祈願します✨
また、縁起のいい日に執り行うのが一般的です◎
この日はお天気にも恵まれ、とっても暑かったです!
汗だくになりながら執り行われました!☀
 
					・玉串奉奠(たまぐしほうてん)
神道の儀式で、玉串を神前に捧げる作法
お施主様と一緒にスタッフも参加させていただき、
工事の安全と、お家の完成をお祈りします☺
 
					 
					・鍬入れの儀(くわいれのぎ)
それぞれの動作は、建築地の「草刈り(鎌)」「掘削(鍬)」を象徴しており、
神職から渡された道具で、お施主様と現場監督が「えい、えい、えい」と掛け声をかけながら行います☺
このような儀式を行い、工事の無事と建物の安全を全員でお祈りしました!
一生の思い出となる行事に参加できてとっても嬉しい一日になりました☺
お家の完成がますます楽しみです🏠
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
急に朝晩冷える日が多くなってきましたので、皆様お体ご自愛ください_(._.)_✨
=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===
家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る
楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ
ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ
あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら
<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで【三重県No.1】【全国7位】の実績にも輝きました。
ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」と、打ち合わせ店舗「四日市スタジオ」「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の計9拠点を設けています。






12-1-e1707377371270.jpg)