こんにちは!
菰野スタジオアドバイザーの福田です。
本格的に夏になってきましたね!!
暑がりの私にとって、この暑さは天敵です。笑
こんにちは!
菰野スタジオアドバイザーの福田です。
本格的に夏になってきましたね!!
暑がりの私にとって、この暑さは天敵です。笑
本日はハウスクラフトの地震対策についてのご紹介です。
ハウスクラフトでは*KRASOL(クラソル)という制振装置を導入しています。
**KRASOL(クラソル)**は、住友ゴム工業が提供する高減衰ゴム製の住宅用制震ダンパー。「耐震」だけではなく、繰り返す地震の揺れを“制震”という形でエネルギーを吸収・熱へと変換して家を守る装置です。
1. 繰り返しの地震に強い
耐震だけでは防げない「余震」や「連続地震」に対して、制震装置は揺れを吸収してダメージを軽減。
クラソルは、震度7レベルの揺れを5回耐える実大実験でその効果が実証されています。
2. 95%の揺れをカットする高性能
高減衰ゴムが地震エネルギーを熱に変換して逃すという仕組み。これにより、最大95%の揺れを低減できるとされ、住宅の倒壊リスクが大幅に下がります。
3. メンテナンスフリーで寿命60年
クラソルの高減衰ゴムは耐久性に優れ、メンテナンスや交換が不要。導入後の手間がかからないので、長期的に安心して住めます。
4. 信頼の技術と実績
住友ゴムは橋梁や高層ビルにも制震ゴムを供給しており、実績・信頼性が高いメーカー。そのノウハウが一般住宅にも活かされています。
地震大国と言わる日本で、この東海地方は長年地震の恐怖にさらされています。
残念ながらどれだけ対策をしても「絶対安心」ということはありませんが、
悔いの残らないように対策をしっかりと講じていきましょう!
気になった方はぜひハウスクラフトを訪れてみてください(^^)/
=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===
家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る
楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ
ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ
あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら
<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで【三重県No.1】【全国7位】の実績にも輝きました。
ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」と、打ち合わせ店舗「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の計8拠点を設けています。