
- 建物
- 津・鈴鹿・亀山
新築デザイン建売住宅販売中|鈴鹿市寺家六丁目

販売価格 | 2,680万円(消費税込) |
---|---|
敷地面積 | 125.0㎡(37.81坪) |
建物面積 | 92.75㎡(28.07坪) |
所在地 | 三重県鈴鹿市寺家6丁目2686番19(地番) |
鈴鹿市寺家 新築建売住宅 / Room Tour
建売住宅って?こんな方におすすめです!
土地と建物がセットで販売される「建売住宅」。
その土地に適した仕様の住まいをすぐに手に入れられます。
実際に完成した物件を見ることができるのも、建売住宅の魅力。
ご家族の暮らしをイメージしながら、
間取りや仕様をあなたの目でご確認いただけるので、
ご納得いただいてから決断いただけます。
だからこそ、購入後の「こんなカラーだと思わなかった」といった
予定外の不足・不満がありません。
※家具は販売セット内容に含まれませんのでご注意ください。
■ すぐに入居したい!
完成している物件ですので、すぐに入居が可能です。
実際に物件を確認できるので暮らしをイメージしながら
ご見学いただけます。
■ 実際に見てから購入したい!
建売住宅の場合、実際に建てられた物件を確認しながら、
購入するかどうかを決定できるので
「イメージと違った!」という後悔がありません。
■ 土地を持っていない!
建売住宅は、土地と建物をセットでの販売ですので
あらかじめ土地をも持っていなくても
安心して新築一戸建てをご検討いただけます。
■ 新築が良いけど費用を抑えたい!
規格が決まっているので申請や計画にかける費用が少ない分、
新築の注文住宅と比べると比較的に費用を抑えて
マイホームを手に入れることができます。
室内画像一覧
二階リビング×広々バルコニー 暮らしの間取り図
≫ ご家族で過ごす特別な時間
二階リビングからフラットにつながるのは、プライベート空間の広いバルコニー。
窓を開ければ、外と中が大きくつながり開放的な空間に!
休日の朝は早起きして、気持ちの良い太陽の光をいっぱいに浴びながら朝食タイム。
夕食後に夫婦でしっぽり晩酌も良いかも。
長期休暇には親戚を招いてバーベキューをして、家族だけの特別な想い出づくりも。
いつもの生活にアウトドアリビングがある暮らし。
あなたのアイデアの数だけ、楽しい体験が待っています。
≫ 遊びに家事に。大活躍の広々バルコニー
洗濯物や布団を干したり、ゴミを一時保管したり…
毎日の家事で使用するバルコニー。
奥行がないと、洗濯物が窓に当たってしまうことも。
大きなバルコニーなら、物干しざおを取り出せば簡単に干すことができます。
壁に囲まれたバルコニーなので、
周囲の視線を気にすることなく気楽にお洗濯ができるのもポイント。
≫ バルコニーで趣味だって楽しめます
広々スペースだから、お気に入りの鉢植えやお花を置いて
ガーデニングやミニ家庭菜園も楽しめます。
工具と材料を揃えて親子でDIYも!
.jpg)
敷地面積 |
125.0㎡(37.72坪) |
---|---|
1階面積 |
49.69㎡(15.03坪) |
2階面積 |
43.06㎡(13.03坪) |
延床面積 |
92.75㎡(28.06坪) |
アクセスマップ
周辺地図
-
近鉄名古屋線 鼓ヶ浦駅 / 徒歩5分
-
鈴鹿寺家郵便局 / 徒歩5分
-
鈴鹿市立鼓ケ浦中学校 / 徒歩9分
-
イオン 白子店 / 車6分
-
鼓ヶ浦サン・スポーツランド / 徒歩11分
-
鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校 / 徒歩15分
建物情報
所在地 |
※お車でお越しの方は、「三重県鈴鹿市寺家6丁目6-24」と入力してお近くまでお越しください。 |
---|---|
概要 |
●所在地/三重県鈴鹿市寺家6丁目2686番19●交通/近鉄名古屋線「鼓ヶ浦駅」徒歩 約5分 ●地目/宅地 ●敷地面積/125.0 ㎡ ●用途地域/第一種住居地域 ●建ぺい率/ 60% ●容積率/ 168% ●私道負担/なし ●道路/東側幅員約4m道路に 約8m接道 ●建物面積/ 1階:49.69㎡ 2階:43.06㎡ 合計:92.75㎡ ●土地権利/所有権 ●販売価格/2,680万円(消費税込) ●建物構造/木造軸組二階建て ●設備/オール電化・公営水道・公営下水 ●完成/令和 3 年 2 月5日完成 ●フラット 35SA 対応 ●日本住宅保証検査機構にて10年間瑕疵担保保証付 ●取引態様/売主 |
ご見学について |
水曜日を除く【10:00~18:00】常時ご予約を受け付けております。 ※ご予約の際は、お問い合わせフォームの「その他」をチェックしていただき、 ご希望・ご要望欄に「建売住宅見学希望 ○○日○○時」と見学希望日時をご記ください。 |
お問い合わせ番号 |
ご見学・ご購入に関するご質問はこちらまで フリーダイヤル:0120-54-2005(担当:福永) |