新着ニュース
-
【22年卒の4大/短大/専門学校の皆さんへ】インターンシップ開催
NEWS 2020/07/31
2020年12月インターンシップ開催【選考あり】応募受付開始22年卒の4大/短大/専門学校の学生の皆さんへお知らせです!2020年12月にインターンシップを開催いたします。なお、募集締切は8月19日 (水)ですのでご注意ください!=====================⇩⇩⇩まずは説明会へ……
詳細はこちら >> -
【2020年6月20日(土)】菰野スタジオオープンに伴う、打合せ場所変更のお知らせ
NEWS 2020/06/20
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度ハウスクラフト菰野スタジオを2020年6月20日(土)に三重県菰野町にてオープンすることとなりました。 オープンに伴い、これまで本社(菰野町福村795-1)でお客様と打合せを行っておりましたが菰野スタジオへ変更い……
詳細はこちら >> -
書籍『知らないとバカを見る!工務店で「納得の家」を建てる方法』に紹介されました!
NEWS 2020/04/14
2020年4月に発売された書籍『知らないとバカを見る!工務店で「納得の家」を建てる方法』にてハウスクラフトが紹介されました。日々現場で家づくりに厳しい目を向けるホームインスペクターとして知られる著書、市村 崇(いちむらたかし) 氏が、家づくりに誇りを持ち、良い仕事をする工務店3……
詳細はこちら >> -
【RoomClip】第1回全国理想の住まいコンテスト【優秀賞】【Room Clip賞】受賞!
NEWS 2020/04/09
月間利用者が400万人を超える、日本最大規模の住まいアプリ「ルームクリップ」(https://roomclip.jp/)をご存知でしょうか。この度、このルームクリップさまのコンテスト「第1回全国理想の住まいコンテスト」にハウスクラフトが参加させていただきました!今回、ハウスクラフトは大変嬉し……
詳細はこちら >> -
【RoomClip】第1回全国理想の住まいコンテスト開始のお知らせ
NEWS 2019/12/17
月間利用者が400万人を超える、日本最大規模の住まいアプリ 「ルームクリップ」(https://roomclip.jp/)をご存知でしょうか。 この度、このルームクリップさまのコンテスト「第1回全国理想の住まいコンテスト」にハウスクラフトが参加させていただいております! 2019年12……
詳細はこちら >> -
第7回『まんなかマルシェ』ご出店者さま大募集!
NEWS 2019/07/11
【第7回『まんなかマルシェ』ご出店者さま大募集!】【第7回『まんなかマルシェ』ご出店者さま大募集!】 2019年10月26日(土)に第7回『まんなかマルシェ』の開催が決定しました!そこで、まんなかマルシェを 一緒に盛り上げてくれるご出店者さまを大募集します! おいしい……
詳細はこちら >> -
RoomClipの公認家づくりパートナーに認定されました!
NEWS 2019/04/22
月間利用者が400万人を超える、日本最大規模の住まいアプリ 「ルームクリップ」(https://roomclip.jp/)をご存知でしょうか。 この度、ハウスクラフトはそのRoomClipさんの「公認家づくりパートナー」 (https://roomclip.jp/housing_pages/)に参加させていただくことになりまし……
詳細はこちら >> -
第6回『まんなかマルシェ』ご出店者さま大募集!
NEWS 2019/04/18
【第6回『まんなかマルシェ』ご出店者さま大募集!】【第6回『まんなかマルシェ』ご出店者さま大募集!】2019年7月20日(土)に第6回『まんなかマルシェ』の開催が決定しました!そこで、まんなかマルシェを 一緒に盛り上げてくれるご出店者さまを大募集します!おいしいごはんやスイー……
詳細はこちら >> -
【 ハウスクラフト設立10周年記念 】フォトコンテスト結果発表
NEWS 2019/04/16
フォトコンテスト受賞作品発表!!ハウスクラフト設立10周年を記念して、今年の1月から3か月間、フォトコンテストを開催しました!たくさんのご家族からご応募いただいたお写真の総数は、46枚!どれも笑顔が輝く良いお写真ばかりでスタッフ全員悩みに悩んで各賞を決定させていただきまし……
詳細はこちら >> -
書籍「誰も教えてくれない!工務店で後悔しない家を建てる方法」に紹介されました!
NEWS 2019/01/13
2019年1月に発売された書籍「誰も教えてくれない!工務店で後悔しない家を建てる方法」にてハウスクラフトが紹介されました。 日々現場で家づくりに厳しい目を向けるホームインスペクターとして知られる著書、市村 崇(いちむらたかし) 氏が、家づくりに誇りを持ち、良い仕事をする工……
詳細はこちら >>