注文住宅施工事例 NEW!将来も快適!一階で完結するスタイリッシュな家(いなべ市)

1
/

「空間の繋がりで、家族を繋げる家に」

暮らしのシーンに合わせた空間の工夫で、
家族が自然に繋がる住まい。
感じ合える距離感が心地よさを生み出します。

長い将来を見据えた、
一階ですべて完結するように設計された住宅です。

そして北側にある大きな掃き出し窓には
季節関係なく採光が取ることができます。
そこに映し出されるのはそばの花。
美しく、どこか懐かしい光景がみられます。

こだわったデザイン性と快適さが
融合したお家となりました。

敷地面積
250.38平米(75.73坪)
延床面積
121.03平米(36.61坪)

二階建ての特徴

住宅スタイル

二階建て住宅

間取りの特徴

LDK/小上がり畳スペース/間接照明/造作洗面台/ナラ材/ラップサイディング

建築エリア

三重県いなべ市大安町

二階建て施工事例ギャラリー

  • 一直線につなぐ家事動線

    ランドリー、テーブル、キッチンが並んだ間取りにより食事を作る、食べる、食べさせる、着替え、洗濯などを同時進行できる仕様に。

  • 掃き出し窓から見える美しい光景

    南側ではなくあえて北側に大きな掃き出し窓を作りました。そこから見えるそばの花畑の柔らかな美しさに癒されます。季節関係なく採光が取れるため、ここだけのプライベート空間が作り出されます。

  • シンプルモダンなインテリア

    生活必需品の色味をダークマットトーンに統一するこだわりに合わせた間接照明、食卓のライト、料理の手元を照らすスポットライトなどを配置しました。黒色が魅せるエッジと木の温かみに、天井と壁はグレーを配色しシンプルモダンを作り上げました。

  • ブレースをあえて見せるデザイン

    小上がりの畳コーナーに設置された見せるブレース。ブレースは建物の骨組みに対角線上に入れる補強材として使われてますが、最近はあえて見せるデザインも人気になっています。LDKの一角にある小さなプライベート空間でありながらも、キッチンやリビングとゆるやかに繋がっています。

  • 広い造作洗面所

    カウンター一体型の洗面ボウルが、デザイン性と清掃性を両立させます。生活感が出やすい小物は、壁に設けた棚へ収納できます。

  • 一階で完結する暮らしへ

    二階はコンパクトな広さにし、一階での暮らしが完結するつくりになっています。家族のライフステージに合わせて使い方を変えられる柔軟な設計で、先を見越した住まいとなります。また外観にも妥協しない、シンプルでスタイリッシュなデザインになっています。

担当者の
ひとこと

ハウスクラフトの自由設計Archia・EDGEスタイルの趣味を楽しむ注文住宅です。
三重県いなべ市で家づくりを検討中でしたらお気軽にご相談ください。

シンプルで洗練された住宅スタイル EDGE

注文住宅施工事例

住み⼼地インタビュー

提案がいつもドンピシャで打ち合わせは毎回ワクワク!

自由設計で叶えるデザイン住宅はハウスクラフトへ

無駄をなくしたシンプルライフ。
洗練されたスタイリッシュなデザイン注文住宅。

ハウスクラフトの家づくりの特徴