松下 颯汰

~雨の日からこそできる楽しみ方~

本日11月9日は一日中雨でした!
雨が降っているので外出を控えたりする人も少なくないのではないでしょうか?
しかしそんな雨の日だからこそできる!
いや、むしろ雨の日しかできない!!
モデルハウスの見学の楽しみ方をお伝えします^^

~雨の日からこそできる楽しみ方~

雨の日だからこそ実感できる快適さ

せっかくのモデルハウスの見学日がまさかの雨!

でもがっかりしないでください!

というのも、雨の日はむしろ性能の本気を見られる大チャンス♪

 

・雨の音でわかる防音性

・この時期の雨だからこそわかる気密性と断熱性

・雨の日の湿気があるかあらこそ感じる調湿効果

 

見学日当日が雨だったら、窓際まで行って

「冷気も雨音も防げてるじゃん!!」

と実感してみてください^^

雨の日だから思いつく、外から中の動線

例えばたくさん買い物をした後、突然のゲリラ豪雨が襲ってきたとします。

そうなると玄関まで走ったり、小雨になるまで車から様子を見たりしませんか?

 

もしこの時に、玄関から車まで屋根が続いていたらどうでしょうか?

それなら雨なんか関係なくなりますね^^

 

ガレージや玄関続きのカーポート

もしくは傘をさす前提で駐車場から玄関の距離を近くするなど

色々なアイデアが浮かんできますね☆

~まとめ~

ぶっちゃけ腰が重たくなる雨の日の外出・・・

そんな日だからこそ、普段とは違う目線で見学を楽しんでいただければと思います^^

 

「今日は雨だからやめておこう」が「雨だから行こうか!」になる日があっても面白いかもしれませんね☆