田中俊輝

「カフェ経験者の私もワクワク!ハウスクラフト四日市スタジオ、暮らしの拠点として秋オープン」

この秋オープンするハウスクラフト・四日市の新複合スタジオに、純粋に“オープンが楽しみ!

「カフェ経験者の私もワクワク!ハウスクラフト四日市スタジオ、暮らしの拠点として秋オープン」

私は以前、カフェで働いていたからこそ、 “暮らしの豊かさ” を感じる空間づくりの素晴らしさがよくわかります。
そんな私が、この秋オープンするハウスクラフト・四日市の新複合スタジオに、純粋に“オープンが楽しみ!”と思えるのは、その場が “ただのモデルハウス” ではないから。
ぜひ皆さんにも、カフェ感覚でふらっと立ち寄ってほしい。その気持ちを込めて、この記事を書きました!

「ただの家」ではない、新たな“暮らしの拠点

ハウスクラフトが2025年秋、四日市にオープン予定の新スタジオは、 カフェ・美容院・結婚相談所 を併設した、“暮らしをまるごと楽しめるスタジオ” です。

家づくりの相談はもちろん、「カフェでお茶だけ」というカジュアルな使い方もOK。まるで地元のカフェにふらりと立ち寄るような感覚で、気軽に訪れてほしい場所です。

カフェ経験者だから言える“このスタジオの魅力”

かつて、私はカフェでお客さまと会話したり、淹れたてのコーヒーをそっと差し出したりする時間が大好きでした。
そんな私が想像する、このスタジオのカフェ(cafe & wine bar「WIM(ウィム)」は
「ただくつろぐ場所」ではなく、「暮らしへの想いやヒントがふっと芽生える場所」になりそうな予感でいっぱいです。

 

カフェの空間には、“余白” が大事。話したくなる什器や、自然と手が伸びるドリンク。
このスタジオにも、そんな“居心地の良さ”が設計されている気がします。美容院に寄るも良し、本を読んで休むも良し。
家づくりがまだ先でも、まずはコーヒーからスタートできる距離感って嬉しいですよね。

「結婚」と「家づくり」、人生の大切な節目をつなぐ場所

  • ハウスクラフトが運営する美容院tukihi

    新しい美容院「tukihi(ツキヒ)」がオープン

    美容院としてお客さまに長く愛されることを
    何よりも大切にしたい。
    流れてゆく月日の中で、この美容院という存在が
    溶け込んでいく様子をテーマに、
    店名をつけました。
    何気ない日常を豊かに、
    そして「わたしらしく」生きていく。
    そんな時間を、わたしたちと一緒に過ごしませんか。

  • 新たな出会いの第一歩「マリークラフト」

    「結婚」と「家づくり」は、
    人生の大きな節目であり、密接に関わっています。
    これから家族になる二人が、
    どんな家で、どんな暮らしをしたいのか。
    その理想を語り合うことは、
    二人の未来を具体的に描く、とても大切な時間です。
    四日市スタジオに併設される結婚相談所では、
    まずはパートナー探しからお手伝いします。

カフェで感じた “ホッとするひととき” を、そのまま拡張したような場所。

それが、ハウスクラフト四日市スタジオの魅力だと私は思います。
「今日はお茶だけ」でも、「家づくり相談」でも、「未来のプランを話に」でも、どんな入り口でも大歓迎。
私も心から楽しみにしていますし、皆さんにもぜひ気軽に足を運んでいただきたいです。
いつの間にか、“この場所が好きだな” と感じる日が来るはず。そんな“暮らしの入り口”、一緒に体感しませんか?