ブログをご覧の皆様こんにちは!
アドバイザーの柿澤です。
マイホーム購入を検討している方なら、住宅展示場やモデルハウスを見学した経験があるかもしれません。
ですが、「完成見学会」への参加はいかがでしょうか?
実際にお客様が住む予定の住宅を見学できる完成見学会は、
住宅購入において非常に価値の高いイベントです。
今回は、完成見学会に参加することで得られる具体的なメリットをご紹介します。
①現実的な間取り体験
「実際に住む家を見れる」というのが完成見学会の何よりの魅力ではないでしょうか??
ハウジングギャラリーなどの総合展示場の場合、
とにかく大きい建物が連なっているかと思います。
大きなお家なのでテンションはすごく上がると思いますが、
生活のイメージは付きづらいのが現状です。
完成見学会の場合、家具の配置などもされていることが多く、
実際の間取り、スペースの確認など生活イメージをするにはもってこいだと思います✨
②建築品質の確認
自分たちが建てる際にどれくらいの品質でお家が出来上がるのか?
大工さんが微妙で施工不良があったらどうしよう。。。
と考える方もいらっしゃるかと思います!
完成見学会に参加すれば、
・壁の仕上がりや建具の精度
・床材の施工状況
・設備機器の取り付け状況
・細部へのこだわりと配慮
などなど、細部にわたって確認ができますので個人的にオススメです✨
③お施主様との交流
場合によってはお施主様(実際にお家を建てた方)と交流できる場合もあります!
コミュニケーションをとることによって、
その間取りにした理由や、
冷暖房の効き、
近隣の方への配慮など。。。
お家づくりのことに関してなんでも意見交換できるのも魅力の一つです!
まとめ
前回の記事が長くなってしまいましたので今回はコンパクトにしました。(笑)
より満足いく家づくりがしたいという方は是非参加してみてください!
ハウスクラフトでも随時開催しておりますので、
チェックしてみてくださいね♪