ハウスクラフト代表『遠藤真二』のプロフィールと自己紹介

想いの先にある家づくりを

皆さまこんにちは。

代表ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

弊社WEBサイトのリニューアルに伴い、ブログも一新されました。

初心に戻り皆さまのお役に立てる話をお届けできればと思います。

 

 

自己紹介 -ハウスクラフト誕生まで-

始めましての方もいらっしゃると思いますので、まずは自己紹介をします。

 

 

名前は遠藤真二。

三重県にある菰野町という所で生を受け、

46年間三重県民を続けております。

父はいなべ市出身、母は鈴鹿市出身で、

結婚を機に菰野町で暮らし始めました。

 

 

父の叔父が大工の棟梁をしていたことから、

父は若くから棟梁である叔父の下で

大工の修業に入り、のちに『遠藤建築』という大工工務店を創業しました。

 

幼少の頃、学校から帰ると

歩いて1分も掛からない場所にある『大工小屋』に行き、

父の仕事ぶりを見たり、木に触れる毎日を過ごしていました。

 

そんな父の背中を幼いころから見てきた私は、

自分は大工になるんだと、自然に受け入れていたのだと思います。

小学校の卒業文集にある『将来の夢』の欄には

『大工さんになります!』と力強く書いていました。

 

私がこの建築業界に身を置いているのは、

きっと自然なことで、

生まれるときには決まっていたのかもしれません。

 

 

今は様々な理由で父と離れて仕事をしていますが、

私がこうして仕事ができるようになったのは、

きっと父のおかげなのだろうと思います。

 

そして、大工という仕事と出会えたからこそ、今の私があります。

 

だからこそ、『作る』 ことから 『造る』 へと変化し、

更には 『創る』 というところへ変化していきました。

『つくる』 にもいろいろあるのだと気づきました。

私が考える『家づくり』とは何か

『家づくり』に関わるお仕事を続けてきて思うことがあります。

 

『家づくり』とは、家をつくり完成したらお渡しするという、

そんな簡単なものではなく、

『その先にある幸せな未来を創造する』ことにあるのだと思っています。

 

 

こういった私たちの基本的な考え方を

『想いの先にある家づくりを』という言葉にしています。

家づくりとは決して家をつくることだけではありません。

『一生に遺るかけがえのない思い出をつくる』ことが出来る

数少ない本当に貴重な経験だと思います。

 

 

つまり『家づくり』では『家』が完成するだけではなく、

そこに関わる全ての未来が変化していくのです。

 

永遠のテーマ

『わたしたちは何をつくり、そして何を遺すのか』

これが私の永遠のテーマです。

 

 

家づくりという人生においての大きな出来事は、

その人たちの心に良くも悪くも大きく残ります。

 

私たちは、期待しご縁をいただいた方々に対して、

どう応えなければならないのか。

そんなことを日々考え『在るべき姿』を目指しています。

 

 

ハウスクラフト設立から13年を迎え、

ご縁をいただいた皆さまに支えられて

ここまで成長を続けることができました。

 

このご縁に感謝し、

少しでも多く恩返しをしていきたいと思います。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。