さあ、
一緒に未来のヒントを見つけよう。

これから話すのは
“きらきら輝く大人”の物語。

MUSUBU PROJECTは、未来にワクワクを感じ、大人になるのが楽しみになるような子どもたちをたくさん増やす事を目的としています。三重県内、ひいては日本の子どもたちが夢を持ち、様々な困難に臆することなく、挑戦し続けられる、生きる力やチャレンジ精神をもった子どもの育成を目指しスタートしました。

「人生は、挑戦したもん勝ち。」

今の子どもたちにとって、未来や大人に対するイメージは決して良いとは言えず、
その多くは“疲れてそう、大変そう”というものばかりです。
そんな子どもたちが夢を抱くことができるような地域・社会をつくっていくことを目標に、
わたしたちは地域貢献活動「MUSUBU PROJECT」の一環として、
子どもから大人まで気づきをもらえる講演会「楽しい未来の描き方」の開催を決定しました。

プロジェクトの展望

わたしたちハウスクラフトが住宅会社として支えていただいている「三重県」で
楽しい未来を描くための講演会を2ヶ月に1度、2年間を通して開催します。
この講演会では、子どもたちはもちろん、大人にも聞いて欲しい講師をお招きし、
講演会では、子どもに気づきを与えられるゲストを招き、
自分の考え方や経験を余すことなく共有する場所にします。
子どもたちのこれからの未来がきらきら輝くようなものになるよう、
そのきっかけづくりをしていきたいと考えています。

これまでの活動紹介

2022年4月~「楽しい未来の描き方」講演会をスタート!

地域貢献として2022年より始まった本プロジェクト『MUSUBU PROJECT~未来創生~楽しい未来の描き方』。三重県教育委員会をはじめ、20以上の自治体やメディアにご後援をいただいております。

VIEW MORE

ハウスクラフトのオリジナル絵本制作・寄贈

家づくりの商談中に、お子様が退屈しないようにという考えから制作されたハウスクラフトオリジナルの絵本。

VIEW MORE

《三重県菰野町》まんなかマルシェ

新鮮な地産品やごはん・スイーツ、クラフトの販売、ワークショップの開催など、菰野町やその周辺地域でこだわりのものづくりをする人々による、地域の魅力たっぷりのマルシェを年3回開催します。

VIEW MORE

《三重県鈴鹿市》MONDAY MARKET

人と人の「想い」をつなぐ場として毎月最終月曜日に開催。コーヒーやスイーツ、雑貨・アート作品を生み出すさまざまな想いを持った「つくる」人が各地から集まります。

VIEW MORE

運営会社紹介

わたしたちハウスクラフト株式会社は、三重県三重郡菰野町を拠点に、2008年の設立当初から「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」という使命を掲げ、これまでに多くのご家族のお家づくりをお手伝いしてきました。
わたしたちは建物をデザインするだけでなく、機能をデザインすることで、毎日の暮らしに彩りを与え、住まう人の特別なものがたりをつくっています。

ハウスクラフトの取り組み

次回の開催予定

伊沢拓司&ほいけんた【入場無料の講演会】 4月29日(土) 鈴鹿会場

【入場無料】第7回『楽しい未来の描き方』講演会開催

〇講師:伊沢拓司さん
私立開成中学校・高等学校、東京大学経済学部卒業。
中学時代より開成学園クイズ研究部に所属し開成高校時代には、全国⾼等学校クイズ選⼿権史上初の個⼈2連覇を達成。林先⽣の教え⼦でもある、東⼤卒知識モンスター。

2016年に、「楽しいから始まる学び」をコンセプトに⽴ち上げたWebメディア『QuizKnock』で編集⻑を務め、同YouTubeチャンネルの企画・出演を⾏う。
2019年には株式会社QuizKnock設⽴しCEOに就任。

〇パフォーマンス:ほいけんたさん
明石家さんまさんのモノマネでおなじみ、再現ドラマには欠かせない行列のできるお笑い芸人。
いろいろな声まね、歌唱力を活かした歌まねは必見。他にもマジックやバルーンアートなど芸達者な一面も。

最近では、千鳥の鬼レンチャンなどカラオケ番組で大活躍、SNSでも話題沸騰。テレビ・ラジオをはじめ、全国のイベントなどで活躍中。
2023/04/29 開場: 12:30 / 開演: 13:30 / 終演: 16:00
イスのサンケイホール鈴鹿(三重県鈴鹿市神戸1丁目18−18)
Array
ご参加お申し込みはこちら
   4/29 伊沢 拓司さん講演会