ハウスクラフトの家づくり
家づくりはほとんどの人が「初めて」。「何から始めたらいいのかな?」、「資金計画とか、ローンとか難しそう」、「どのぐらいで完成するの?」そんな不安を皆さんがお持ちです。
このページでは、ハウスクラフトでの家づくりの流れをご紹介しながら、どのページを読むとあなたの疑問が解決するのかご紹介いたします。
理想のお家との出逢い
ハウスクラフトで建てた実際の住宅や、家のテイストを気に入っていただけましたら、資料請求でもっとハウスクラフトの住宅や家づくりの様子を見てみませんか?
実際のモデルハウスや完成見学会にもお越しいただけます!
「モデルハウス」を見学!
あなたの想いをヒアリング
ハウスクラフトとの家づくりを考え始めたら、あなたと家族の家づくりをお話ししませんか?
ハウスクラフトの家を知ってていただいた上で、これからのお家づくりに大切な内容を、丁寧にヒアリングさせていただきます。
お近くのスタジオや展示場にご来店いただき、ご記入していただいたヒアリングノートをもとに、理想の間取り・デザイン・土地・ローン・資金などの疑問を一つ一つ解決しながらカタチにしていきます。夢を現実にするためのはじめの一歩が始まります。
お近くのスタジオ・展示場をご紹介

-
菰野スタジオ
住所:三重県三重郡菰野町菰野1503-1
TEL:059-394-2005
FAX:059-325-7500
営業時間:9:00〜18:00 -
鈴鹿スタジオ
住所:三重県鈴鹿市寺家六丁目11-27
フリーダイヤル:0120-867-001
TEL:059-367-7255
FAX:059-367-7072
営業時間:9:00〜18:00 -
津モデルハウス
住所:三重県津市垂水261-1
(津ハウジングセンター内)
TEL:059-253-1110
営業時間:9:00~18:00 -
明和モデルハウス
住所:三重県多気郡明和町中村1178
(伊勢・明和ハウジングセンター内)
TEL:0596-63-5504
FAX:059-340-6115
営業時間 9:00~18:00
現実的な面もしっかり確認
家を建てるのには、考えている以上にいろいろな費用が必要になります。現実的なこともしっかりと確認しておかなければなりません。お客様の将来にわたる資金計画をシミュレーションすることで、安心の生活設計をご案内いたします。
また、わずらわしい銀行へのローン申し込みなどもお任せください。お客様に合った金融機関をご紹介いたします。
家づくりのご説明
固まったお客様のご予算とヒアリング内容をもとに、いろいろなサンプルをご覧いただきながら、住まいづくりのご提案・概算のご予算を考慮した住宅の仕様をご提案させていただきます。分からない事はどんどんお聞きください。
住んでから「こうすれば良かった」をなくし、快適な暮らしを実現するための大切なお時間です。
あなたの想いを伝えてください
あなたの思い描くライフスタイルを実現するには、住宅を建てる「敷地の条件」や「周りの環境」をしっかりと把握して、理想の住まいをプランニングします。
ご要望をお伺いし、風通し、光の入り方、周辺の状況など土地の自然環境を考慮し、ご納得いただけるまでプランニングしています。
また、お客様のご希望に合った土地を、地元の不動産業者様にお探しいただいています。お客様が求めている、「ご満足・ご納得」いただける土地探しをしっかりとお手伝いさせていただきます。
夢をカタチに
ライフスタイルに合わせたプランを作成・ご提案。プランが決まりましたらいよいよ本契約と共に、詳細図面を作成していきます。合わせて、金融機関で融資の本申し込みを行っていきます。
詳細図面と合わせて、コーディネータと一緒に暮らしを彩るインテリアアイテムを選んでいきます。
スタジオや展示場、そして暮らしの雑貨店にはオシャレな暮らしを彩るアイテムが沢山!ハウスクラフトのコーディネーターと一緒に選んだり考えたりしましょう。
お家づくりを最終確認
理想の住宅がきちんと安全に建ち、安心して暮らせる土地なのか、第三者機関と地盤調査を行います。
もし耐震性や耐久性に問題がある土地の場合は、必要に応じて地盤改良を行います。
いよいよ着工となりますので、改めて「仕様」「設備」「スケジュール」などを打ち合わせいたします。
お家づくりがスタート!
大切な儀式「地鎮祭」を行います
お日柄の良い日を選び、関係者出席のもと、地鎮祭を行います。長い間受け継がれてきた伝統的な神事です
その土地の神様を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得て、工事中の安全を祈念します。
基礎工事
地鎮祭後、基礎工事がはじまります。
ハウスクラフトの基礎工事は、基礎全体に鉄筋を配した立上り150mmの頑丈基礎。
しっかりと組み上げた鉄筋とコンクリートで造る、一番強い工法です。
ビッグイベント「上棟式」
基礎工事が終わると、柱を立て、家の躯体をたてていきます。これを棟上げといい、家づくりの中でも、最も迫力ある風景が見られます。
棟上げが終わると工事中から家を建てた後もずっと、建物の無事を祈る意味での祭祀となる上棟式を行います。
細かい所まで丁寧に
いよいよ住宅が完成しましたら、第三者機関・ハウスクラフト、そしてお客様でしっかりと完了検査を行っていきます。基礎や構造・設備・仕上げなどの工事が正しく行われているか確認していきます。
最高の思い出に!
「お引き渡し式」を行います。関わらせていただいたスタッフからお客様と記念品をお渡しさせていただきます。ご新居での新しい生活が始まる大切な時。そしてハウスクラフトとの新たなお付き合いもスタートします。
アフターメンテナンス!
ハウスクラフトでは、お客さまに安心してお住まいいただくために、アフターメンテナンスの専門部隊による定期的な訪問・点検サービスを実施しています。