こんにちは
鈴鹿スタジオの磯井です!
本日はクラフト雑貨店についてのご案内になります!
可愛い雑貨やお花までご用意しております✨
ギフトもお任せください!!
母の日のはじまり
5月の第2日曜日は「母の日」。
誰もが知っている行事ですが、母の日の習慣はどのようにして生まれたかご存じですか?(^^)
その起源には諸説ありますが、よく知られているのは
「100年ほど前のアメリカ・ウェストヴァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、
1908年5月10日にグラフトンの教会で白いカーネーションを配ったのが始まり」
ちなみに、日本で初めて母の日のイベントが行われたのは明治末期頃。
1915年(大正4年)には教会で お祝いの行事が催されるようになり、徐々に民間に広まっていったと伝えられています。
という話だそうです!かなり昔から母の日はあったのですね☺
ハウスクラフト鈴鹿スタジオのクラフト雑貨店では
母の日ギフト様々ご用意しております✨

母の日ギフト以外にも、かわいい食器やアクセサリーまで
幅広くそろえておりますのでぜひ一度お越しください(^^)/
雑貨店のついでに家づくりのご相談をしていただくことももちろん大歓迎です!
お待ちしております🍃