ハウスクラフト スタイリスト

山下華鈴

生年月日 1997年5月16日
出身地 三重県鈴鹿市
血液型 AB型
趣味 海外旅行

わたしの仕事内容

スタイリストとして、お家のコーディネートをする仕事をしています。お客様のご要望を形にし、理想のお家を実現できるよう日々努力しています。

理想が形になる瞬間

お客様も、自分も、家づくりの過程を楽しむということを大切に、お客様が幸せを感じられるような家づくりを心掛けています。

 

私は学生の頃からインテリアが好きで、人と話すことも好きでした。お客様との打ち合わせは毎回楽しく、自然と笑顔になってしまいます。お客様にもその楽しさを感じてもらえればと思っています。

 

スタイリストの仕事をしていて特にワクワクする瞬間は、形がなにもない状態から決めてきたコーディネートが、1つの家として完成したところを実際に見る時です。それまでお客様と一緒にたくさん悩んで決めてきたものが形になったことがとてもうれしく感じます。

 

また、その時のお客様の反応を見られるのもうれしい瞬間であり、「担当が山下さんでよかった」と感謝の言葉をいただけた時はとてもやりがいを感じます。

スタイリストとしての知識

インテリアにも流行があり、知識をつけてもつけても足りないと感じています。お客様からSNS等で調べたものを見せていただくことも多く、私も同じように常にSNS等で調べ、情報量を増やすよう心掛けています。

 

また、社内のスタイリスト勉強会では、担当が選んだテーマについて発表する機会があり、自分だけでは得られない知識を身につけられる貴重な場になっています。

ハウスクラフトの魅力

就職活動中にハウスクラフトを知った時、スタッフの関係性やアットホームな雰囲気に、他にはない魅力を感じました。

 

会社説明会に参加した時、働いているスタッフがとても楽しそうに仕事をしているのが伝わり、それがハウスクラフトに入社したいと思うきっかけになりました。入社してからももちろん、その印象は変わっていません。

私が仕事で困ったことがあると、必ず周りの誰かが助けてくれる、とてもあたたかい環境で働かせていただいています。

 

私も、周りのスタッフの頼りになるような、これからできる後輩たちの見本になるような存在になれるよう努力していきます。そしてハウスクラフトのスタイリストとして、お客様の理想以上のお家をつくり、家づくりを一緒に楽しんでいきたいです。

​感動を生む家づくりを​

お客様にとって、家づくりが最高の思い出となるように、
完成した家を見て感動できるように、そのようなお仕事をしていきたいです。

ハウスクラフトで建てて良かったと思っていただけるように頑張ります!

他のスタッフを見る