暮らしに合わせた収納は必見!
すっきり暮らすための収納アイディアがいっぱいのプラン
閑静な住宅街に、ベージュカラーの塗り壁が
目を惹く四角いお家が完成しました。
シューズクローク、パントリー、ウォークインなど、
すっきり暮らすための収納アイディアがたくさん!
「すっきり収納して生活感をなくしたい」
「ものが多くて困っている」という方へ、
暮らしの収納アイディアをぜひご参考ください。
※3か月限定でご覧いただけるお住まいですので、
この機会をお見逃しなく。

イベント情報
開催日時 |
2021年12月18日(土)・19日(日) |
---|---|
開催時間 |
① 10:00~11:00 ② 11:00~12:00 ③ 13:00〜14:00 ④ 14:00〜15:00 ⑤ 15:00~16:00 ⑥ 16:00~17:00 ⑦ 17:00~18:00 【予約制】 各時間1組様でのご案内としております。 上記の時間帯からご予約をお願いいたします。 |
開催場所 |
■ 期間限定で公開中! 三重県四日市市滝川町 詳しい場所はご予約をいただいた際にご連絡いたします。 |
お問合せ番号 |
⾒学会に関するご質問等は『0120-54-2005(菰野スタジオ)』まで お気軽にお問い合わせ下さい! |
※ご予約はハウスクラフトの施工エリア外の方および、
他社様でご契約済みの方はご遠慮いただいております。
※施工エリア:三重県 北勢地域・中勢地域(大台町を除く)・伊賀地域に限る
Owner's voice 施主さまのリアルな声をご紹介します!
Q. ハウスクラフトで家づくりをしようと思ったきっかけ
鈴鹿スタジオの前を通るたびに、
「おしゃれだな、何のお店だろう?」と気になっていました。
その後工務店だということを知って、
HPを調べたのがハウスクラフトを知ったきっかけです。
決め手はオープンハウスに見学に行ったとき、
他にはない素敵なデザインに夫婦でときめきました。
「こんな家に住みたい!」と思い、
ハウスクラフトで家づくりをすることに決めました。

Q. 家づくりで楽しかったこと
間取りを決めるのももちろんですが、
配色やコーディネートを考えるのも楽しかったです。
担当スタイリストの方にアドバイスをもらって色々悩みながらも、自由に決めていけるのがとても楽しかったです。
イベントとしては、上棟式。
両親にも来てもらって、一緒に手形式をしました。
上棟して1日で家の形がどんどん出来ていったことに驚いて、想い出に残っています。

Q. 家づくりでこだわったこと
旦那様:キッチンは、ハウスクラフトのモデルハウスで見たグラフテクトのメルクリオというダークなカラーのものにしました。家の中央で存在感があるので、それに合わせて壁紙や家具の配色にこだわりました。
あとは、趣味の漫画を収納する書斎。たくさんあるのでどうしても全部を並べられるスペースがほしかったんです。
奥様:洗面所と脱衣所を分けたくて、玄関を入ってすぐに造作洗面台を作りました。いろんなおしゃれなデザインを調べて完成したこだわりの空間です。
他にはリビングの小上がりの畳スペースです。カウンターをつけたので、読書やパソコンをしてゆっくり過ごしたいです。

Q. ご来場されるお客様に見てほしいポイント
玄関からリビングへの扉を開けたときの眺めと、階段の下から吹き抜けを見上げたときの景色がお気に入りです。絵のようにきれいに空が見えるので、ぜひ体感してほしいです。

新型コロナウイルス感染予防対策について
■ 全スタッフマスクの着用
■ 各時間1組様でのご案内
■ アルコール類を常備
■ 定期的な換気
お客様ならびにスタッフの健康と安全を
考慮し実施をしております。
ご来場の際にはマスクを着用の上、お越しください。
何卒皆様のご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。