夜間のご相談も受付中!資金に関する不安をご相談ください
家族の希望をかなえるために
お家づくりで必要な予算は
どれくらいなのか、自分で調べるのはなかなか大変。
適正な予算を自分で試算するよりも
お家づくりのプロに任せた方が安心です。
これからの未来を踏まえて
的確な資金計画を一緒に考えましょう。
◆◆夜19時~のご予約も可能◆◆
昼間は忙しくてなかなか相談に行けないという方や
仕事終わりにお家を見てみたい
という方にもぴったりの相談会です!
新しくスタートした「こどもエコすまい支援事業」に関してもご相談いただけます
新築住宅やリフォームをすることで補助金を受けられる
「こどもエコすまい住宅支援事業」をご存知でしょうか?
この制度は、2022年11月8日から新しくスタートしました。
お家づくりを考えている子育て世代や若者夫婦に
100万円の補助金が支給されるという嬉しい制度です。
この制度について、詳しく知りたいという方は
この機会にぜひご相談ください。
わたしたちがご案内します
-
住宅アドバイザー・川野仁史
住宅アドバイザーとしてだけでなく、現場監督としても家づくりに携わり10年。ハウスクラフトで家を建てた、家づくり経験者でもあります。家を建てることで重要視してきたこと、さらにはその後の建ててから気づいたこともお伝えいたします。
-
住宅アドバイザー・都倉謙斗
今まで100組以上の家計を平均約3万円改善してきたファイナンシャルプランナーであり、住宅アドバイザー。さらに、宅地建物取引士の資格もあるので、資金計画から土地探しなど家づくりに関することは何でもご相談ください。
-
住宅アドバイザー・上田高彰
2023年4月にハウスクラフトで建てたお家が完成予定。自身の家づくりの経験から、家づくりについて大切にしてきたことや、具体的な家づくりの流れなどをご案内いたします。「初めてのお家づくりで何から始めた良いかわからない」という方は、ぜひご相談ください。